
随分前のお昼ゴハン。
冷たい素麺はあまり好きではない。
しかし、実家から送られてくる素麺。
(毎年、実家に頂き物の素麺がある。母も好きではないので、荷物に押し込んでくるw)
素麺チャンプルーは割と好きなので、どうにかならんもんかと炒めてみた。
1) 素麺はアルデンテ?に茹でて、水でしめる。→炒める前にゆで汁にくぐらせて水切り
2) バターをレンチンして醤油と混ぜ合わせ、柚子胡椒をとく。
3) フライパンにツナ缶を脂ごとあけ、加熱する。
4) 3)に素麺を入れて、軽く炒める。
5) 火を止めて、2)を入れて混ぜ合わせる。
6) 葱と海苔をちらす。
むむむむ!!!!美味しいではないか!!!!👀
鯖缶でもやってみたけど、ツナ缶の方が好みでした。
夫も「これはおいしいねー!」。
フライパンに直接バターとか醤油とか入れても・・・と思ったけれど
風味が飛んでしまわないよう、火を止めてから入れました。
息子が、こんな資料を見せてくれた。
アンケート的なものに回答して出た結果がコレらしい。
え???なんでこんなん出たの?と聞くと
「なんか分かんないけどこうなった。」とニヤニヤ。
※滅多に笑わないのに、さすがに自分でもおかしかったらしい。


うーむ、理系の息子・・・(一応、IT&情報系に興味がある模様)
性格的にも全く当てはまらないwwwwwww
これだけ見たら、女子ではないか!!!!
保育士とか、息子は100%ありえないんだけど!

そんな息子、1学期に部活で膝を痛めました。
整形外科に行くと
「先天的なもので、膝のおさらがずれているので、トレーニングを」
と言われたそうな。
しかし、2学期になっても一向に治らなく、痛みがおさまらない膝。
別のスポーツ系の整形外科に行ったら「疲労骨折ですね。」
えええーっ!。

コロナで自粛生活が続いて運動不足だった上に、スポーツの中でも
ハードな部類の部活ですからね・・・。
早く治るといいねぇ。