B-Promotionのモニタープロモーションに参加しています。
こんにゃくにゃくらーめん本舗さんの、こんにゃくハンバーグです。
【こんにゃくにゃくらーめん本舗さん】は、こんにゃく芋生産日本一の
群馬県昭和村で、ラーメン・ハンバーグ・豆腐からスイーツなどなど・・・・
低カロリー・食物繊維たっぷり!という、こんにゃくの良さを生かした食品を
作っていらっしゃいます。
こんにゃくハンバーグ?
こんにゃくで出来たハンバーグ?
こんにゃくが混ざったハンバーグ?
などと、ハンバーグが届くまで「どんなものだろう?」と
頭の中がハテナマークでした。

■こんにゃくハンバーグ(大根おろしつゆ付き)130g
~100g当たり 80kcal
~大根おろしつゆ:25g当たり11.5kcal
■こんにゃくデミグラスハンバーグ 130g
~デミグラスハンバーグ:100g当たり120.5kcal(ソース含む)
だそうです。
かなりローカロリーで、まさにダイエッターなワタシ向きw
早速、デミグラスハンバーグをお昼ゴハンとしていただきました。
電子レンジで温めてから、鉄板で軽く焼きました。

しかもハシッコをキッチンバサミでカットしてみたら
ますます変になっちゃったやーん。凹
さらに黄身の位置が悪くてデローンと傾いてるし。

まぁ、いろいろ失敗はしましたが、お味の方は。。。。と言うと
何々?!?! すご~くふんわりしてる!
こんにゃくが入っているって全然分からないんだけど?
お店さんのショップページによると、粒状のこんにゃく7割、肉が3割の
割合で作っていると書かれてあるんだけど、こんにゃくのブニュッとした?
モチッとした?食感は全くなくて。
言われなければ肉オンリーってカンジにしか思えません。

焼く前のハンバーグ。

断面図。
固そうに見えるけど、焼いたらフンワリ。
美味しくいただいたのだけれど。
ただ、ワタシ的には少々ハンバーグ自体の味が濃すぎたかな。
そして、デミソースの量が少ないんじゃないかと思います。
(量が多ければカロリーUPしてしまうけど)
デミハンバーグの方は1個しかなかったので問題なしだったけれど
大根おろしつゆの方は3個入っていて、それらが3個まとめてのパッキング。
3人家族にはOKかもしれないけど、1個パックの方が使いやすいと思いました。
個人的には、大根おろしでアッサリいただくのよりも、デミソースとか
煮込みハンバーグでコッテリ頂く方が美味しいかな?と感じました。
写真には撮っていないけど、オマケでラーメンもいただきました。
こちらは文句なしに美味しい!
こんにゃくヌードルって数多く出ていると思うけど、
一度も食べたことがなく。
調べてみたら、結構クセがある・・・・と言われているようだけど
ぜーんぜん、そんなことはなくて普通に美味しかったです。
もやしとニラを炒めてのっけて、胡麻ラー油を風味付けにして
いただきました。
ごちそうさまでした♪
