
*カレー
*フルーチェ
幼稚園で、カレーパーティーがありました。
包丁を使うので、トン子連れだと困るなーと思っていたら
夫が有給とれたので良かった♪

人参の皮むきはピーラーで。
玉葱、子供は涙が出ないのかしら?と思ってたのよね。
でも、他のお友達は「目が痛~い!」
坊ちゃん、今まで出たことがないんだよね。何でだろう?
家でも時々お手伝いしてもらうけど、やっぱり包丁怖い。凹
何度も「猫の手!」とギャーギャー言ってしまいした。

家では立って切るけど、座って切るので、切りにくかったみたい。。。。

デザートは、フルーチェ。
みんな、興奮しとります
うちは家族4人で参加するしな・・・・と、控えめにご飯を
持っていったんだけど、みなさん、大きいタッパーにどっさりと。
ワタシのご飯を半分以上分けてあげたけど、カレー星人の坊ちゃん
全然足りなかったわ。凹
坊ちゃんの大の仲良しの男の子のママが
「げんきくん、米いる~?○○○は、もう食べないから全部いいよ~。」
と持ってきてくれました。
トン子のお替り分を貰っても、余ったわ。
高校生を筆頭に、4人の食べ盛りの男の子のママさん。
月々の米の消費量って物凄いだろうな~と、想像しておりますw
この日は丁度、空手の日でした。
夫が見るのは1年前の大会以来だったので、夫も坊ちゃんも
とても嬉しかったみたい。

夫「ポーズとって!」
と言う言葉に、兄のマネをする妹w
(最近、なぜか「四股」をよく踏んでるお嬢ちゃん・・・・

あまりにもブチャイクな妹の顔。凹 可愛い~という日と、
なんて今日はブチャイクなんだろう?って日があります。

あまりにも差があるので、悲しい・・・・。
年に1度の空手の昇級試験、無事に合格しました。
タイミングよく、夫が見に来た日に発表で良かった~♪
ご褒美に新しいベイブレードをゲットして、超ゴキゲン。
バンゴハンは、大好きなハンバーグ屋さんへ。
ここのハンバーグは、1人前のレギュラーサイズは2枚です。
坊ちゃんは1枚と半分食べたいと言うので、残り半分をトン子用にと
二人で1人分注文したんだけど・・・・・
当然?足りないとゴネる、トン子。
母の分の肉も1枚の半分を分けました。
兄が食べない、モヤシや人参の付け合わせもほとんど全部食べ
自分の分のご飯も食べた後に、兄が珍しくほとんど食べなかった
ご飯も全部食べちゃった。。。。
結果、兄さんはハンバーグ1枚と、コーン、ご飯少しのみ。
トン子の方が食べてるよ。凹
何でも食べるトン子、さすがに「パセリ」だけは食べないだろうなー
と思っていたけど、なんとパセリもムシャムシャ、もっと頂戴!

お嬢ちゃん、あなたに苦手な食べ物って、あるんでしょうか?