
*雑穀ご飯(ワタシは抜き)
*味噌汁(えのき・ワカメ・葱)
*煮豚(豚肩ロース・味卵・ブロッコリー)
*サラダ(ロメインレタス・キュウリ)
*切干ポン酢(切干大根・豚ロース・葱)
サラダに、カリカリベーコン入れようとしたら
ベーコンがお亡くなりになっておった・・・・。💧
この時期、ホント危ないですねぇ。
息子は無類のパスタ好きなんだけど(500gくらいペロっと入る)
お昼に自分でペペロン作るのはいいんだけど、ベーコンの入ったパックを
チルド室に無造作に入れるもんだから・・・。(-ω-;)
ニンニクのみじん切り、オクソーのチョッパーを使うと便利よ。と言ったら
物凄い勢いで、ガシャガシャやっております。
10年選手のチョッパー、まだまだ現役で使えます。✨

鳥皮ポン酢が大好きなウチの家族。
切干でも好評です。豚肉なんかを入れるのも好き。
切干も豚肉も、水入れてレンチンなので、手軽なのもよろしい。

ぷちとまとのはこを、カスタマイズしてみたよ
(無理やり入るから箱が勝手にばらけただけ)

ニャカニャカいい「べっど」になったニャー

「へっどれすと」もイイカンジ。
しめじ、爪とぎをほとんどしない猫さんです。
壁が無傷なのは、ありがたい。塗り壁なので、爪とぎされたら
クロス以上にボロボロだよな~💦
しかし、滅多にしない爪とぎを、ギャッベでするから困るんだけどね。(。-∀-)